借金からの自己破産

最初は、何気なく作った1枚のクレジットカード。そこが多重債務へのはじまりでした。
クレジットカードが便利で生活費や娯楽費に使用していくうちに枠が足りなくなったので また1枚また1枚と枚数が増えていきました。しかもリボ払いなのでほぼ利息のみの支払いでした。
その他にも車のローンや子供の学費等で支払いがどんどん増えていきました。
支払いが追いつかなくなって次は消費者金融のキャッシングを利用しました。
利用可能額=自由に使えるお金と思っていましたが
結局はキャッシング→返済→支払い。と いわゆる自転車操業になってしまいました。借金の総額は500万を超えていました。

滞納はしませんでしたが、これ以上支払っていくとパンクすると思ったので法テラス経由で弁護士に依頼して自己破産をする事にしました。
自己破産をするに至って色々書類を集めたり、家計簿をつけたり色々大変だったしちゃんと自己破産できるのかとても不安な毎日でした。
弁護士さんに依頼してから約半年程で(かなりスピーディに対応してもらったので)免責をいただきました。
本来であれば返さないといけないお金なので債務者には迷惑をかけたと思います。そこだけは後悔してます。
今現在ではローンやクレジットカードは作れないものの普通に生活はできていますし貯金もわずかながらできています。
今更ですが借金をしてお金のちゃんとしたら使い方がわかったような気がします。
これからは借金は絶対にしないと心に誓っています。